
福岡・久留米の”全身もみほぐしの店”リラクゼーション・HALUです。
人間の鼻は、実は常に両方が全開で働いているわけではありません。
数時間ごとに「片方がよく通る → 片方は少し詰まり気味」と入れ替わる仕組みがあります。これを「ネーザルサイクル」と呼びます。
なぜそんなことをしているのか?
理由は「鼻の粘膜を守るため」。
鼻の中は空気中のほこりや細菌をキャッチし、さらに加湿・加温する大切な役割を持っています。もし常に両方がフル稼働していたら、粘膜は乾燥してダメージを受けてしまいます。
そこで鼻は「交代勤務制」をとり、片方が働いている間にもう片方は休憩して機能を回復するのです。
イメージとしては…
・道路工事の片側通行 → 一方を通しながらもう一方を整備
・コンビニのシフト制 → 一人が接客中、もう一人は休憩中
こうした交代リズムのおかげで、鼻は24時間休まず健康を守ってくれているんですね。
普段は意識しませんが、ちょっとした豆知識として覚えておくと面白いですよ。
◆◇◆ 店舗情報 ◆◇◆
営業時間: 10:00〜21:00(最終受付19:00)
営業日: 【 月・木・土 】営業中
駐車場: 施術時間に応じて駐車料金キャッシュバック!
ご質問、お問い合わせは下記の公式ラインでお気軽にどうぞ♪
LINE公式アカウント