万病の元?見逃されやすい上咽頭炎とは

福岡・久留米の”全身もみほぐしの店”リラクゼーション・HALUです。

「なんとなく体がだるい」「のどの奥がずっと違和感…」
そんな症状が続いていませんか?
もしかするとその原因は、“上咽頭炎(じょういんとうえん)”かもしれません。

上咽頭とは、鼻の奥とのどの境目にある“粘膜のトンネル”のような場所。
ここが炎症を起こすと、次のような症状が現れることがあります。

・のどの痛み、違和感、つまり感
・後鼻漏(鼻水がのどに流れ落ちる)
・頭痛、めまい、集中力の低下
・首や肩のこり、耳の閉塞感
・原因不明の慢性疲労や不調

さらに恐ろしいのは、慢性化した上咽頭炎が IgA腎症や掌蹠膿疱症 など、
全身の病気を引き起こす「病巣感染」の元になること。

上咽頭炎の改善には、鼻うがいやBスポット療法のほか、
首・肩・後頭部の血流を整えることも大切です。

HALUでは、首・肩まわりの筋緊張をやわらげ、
自律神経や血流のバランスを整えるお手伝いをしています。

「のどの奥の違和感」や「原因のわからない不調」がある方は、
一度、体の内側から見直してみませんか?

◆◇◆ 店舗情報 ◆◇◆

営業時間: 10:00〜21:00(最終受付19:00)

営業日:     【 月・木・土 】営業中

駐車場:   施術時間に応じて駐車料金キャッシュバック!

ご質問、お問い合わせは下記の公式ラインでお気軽にどうぞ♪

LINE公式アカウント

https://lin.ee/2dwtPmK

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次